Home


Vol.341 2011.01.28 FRI




先日、世界青年の船(内閣府主催)の出航に合わせ横浜港大桟橋で、Merry Umbrella Projectを行った。
船の出航を告げる汽笛にあわせ、乗船した学生の50人と見送りの家族が、
子どもたちの笑顔の傘を一斉に傘を広げ、旅立ちに花を添えた。
今後、寄港する全ての港で、傘を開き、現地の人々とコミュニケーションして交流する予定だ。
船の中では、13カ国から集まった人々と核や戦争などについてディスカッションしていく。
この船に搭乗している大学生の小林君と大月さんの2人が中心になり、
船の中で笑顔の傘を広げるプロジェクトを行ってくれている。
→Merry News「メリーな船がいく」



「深刻な問題を議論して暗くなっても笑顔の傘があることによって、
言葉の壁を越えみんなで「未来への希望」に向かうことができると思う」と小林君が語っていた。
僕も、きっと笑顔の傘は、将来の地球をつくるために、
日本と諸外国の青年たちが乗ったこの船をのMERRYな空気に包んで、
学生たちのこれからの活躍を応援してくれると期待している。



さて、この世界青年の船出航の前に、
小林君はアフリカ・タンザニアにあるキリマンジャロに登頂し、初日の出を見たのである。
しかも、日本人の笑顔が書かれた傘を2本持って登ったのだ。
→小林君のMerry Newsはこちら

彼は、地元の高雄山にも登ったことがないのに、アフリカで一番高いキリマンジャロに、
高山病と戦いながら、挑戦した。
笑顔の傘を持って登ると言うことは、山登りには、そうとう邪魔だったとおもうが、
それを成し遂げてくれたことが、僕にとって大変MERRYなことだと思った。

タンザニアで山に登る前に、交通事故で亡くなってしまい成し遂げられなかった友人の思いが、彼のこの登頂成功に導いたのだろう。
小林くんが、旅から戻った時、僕の事務所に遊びに来てくれたのだが、彼の顔は、旅に出る前以上に非常にいいものになっていた。
やはり、旅は、人を強くし、自信をもたせる素敵なものだと思った。

Merryな旅つながりで、もうひとつ伝えたいものがある。




昨年の夏に、大阪のジャンヌダルク宮川さん中心にやってくれている、MERRY TRIP PROJECTだ。

このプロジェクトは、世界中のひとたちとMERRYを共に育むことをテーマに、学生たちが、カンボジア・ラオス・ネパール・タイなどを旅するというものだ。
世界中からバックパッカーが集まるカオサン通りでのMerry Umbrella Projectをスタートに、カンボジアの地雷原や、ラオスの高校でのサッカー大会、ネパールの奥地の農村などたくさんの場所で笑顔の傘を開いたり、Merryなゴミ拾いの企画などを行ってくれた。



彼女たちは、笑顔の傘を26本持って行ってくれて、
どんなふうにやてくれるのかと思ったのだが、
地雷原と笑顔の傘、ラオスのサッカーとの笑顔の傘、ゴミ拾いと笑顔の傘の写真や映像を見て、
やっぱり、笑顔というのは本当に、人間だけにある共通のコミュニケーションで、
言葉がわからなくても、感謝や友好の心、みんながひとつになろうという気持ちが、
国や世代を超えて、みんなに伝わるものなんだと思った。

蜂が花の蜜にに集まるように、人間は笑顔の蜜に集まるのだ。
「世界はひとつ。ひとつの夢。」
まさにその通りだと思う。
この笑顔の傘があれば、通訳はいらない。
負の遺産があるところでも、空気をMERRYにする力がある。
人間は、人間同士、敵じゃないことを伝えるために笑顔を生み出したんだと思う。
そんな気持ちを伝えられるこの傘はほんとにいいものだなと思った。

こうやってみんなが笑顔の傘を、世界に持って行って開いてくれることで、
その場の空気は、非常になごむし、伝えたいメッセージがわかりやすくなる。
この傘は、どこの国に行っても、みんなに受け入れてもらって、一緒に開いて感動してくれる。
本能的に持ってる笑顔への思い。
それは言葉をこえているんだ。
第三者的な立場として、非常にしあわせを感じる。
自主的に彼らが、傘をつかった国際交流、国際貢献を行ってくれたことがうれしいし、
MERRY PROJECTとして、一歩進んだと思う。
僕が、自分でイベントをやることが、終着点ではなくて、
各々のしたいことの、ある意味のお手伝いをし、第三者である、
学生や団体などいろんな分野の人たちが、自主的に行動を起こしてくれることこそが、未来への希望であるし、これからのあるべき姿なのだ。


MERRYが小さな種をまき、いろんな人たちがそこから芽をだし、希望と勇気を与えていく。
僕が見てない時も、勝手に、笑顔の傘が、MERRYが、新しいドラマ・平和・勇気を生んでいる。
これが僕としては最高のMERRY TRIP、笑顔の傘の旅だなと思う。
世界青年の船の旅の成功、そしてそれぞれの人生という旅の成功も祈る。

水谷孝次

 

→MERRY TRIPのwebサイトはこちら
→MERRY TRIPのMerry Newsはこちら




パブリシティ

yomiuri20110122

2011.1.22

読売新聞

読売新聞にて「MERRY at 世界青年の船」が掲載されました。
→詳しく見る(PDFファイルが開きます。拡大・縮小可)


kanagawa20110122

2011.1.22

神奈川新聞

神奈川新聞にて「MERRY at 世界青年の船」が掲載されました。
→詳しく見る(PDFファイルが開きます。拡大・縮小可)




asahi

朝日新聞にて「デザインが奇跡を起こす」を取り上げて頂きました。
→詳しく見る(PDFファイルが開きます。拡大・縮小可)


line




週刊売り上げランキング2位を獲得しました!(紀伊国屋新宿店、渋谷店、丸善丸の内本店)

MERRY Farming Festa
→フライヤーPDFのダウンロードはこちらをクリックしてください。

→「デザインが奇跡を起こす」の詳しい案内はこちら
→「デザインが奇跡を起こす」PHPホームページで販売中!

→「デザインが奇跡を起こす」Amazonでも販売中!


次回のコラムもお楽しみに!


mixiコミュニティ「Merry 笑顔のコミュニケーション」はこちら
愛・地球プラットフォーム LOOPコミュニティ「MERRY EXPO/MERRY PROJECT」はこちら

◎Merry Projectに対するご意見、ご感想、あなたのMerryな体験談などがありましたら、是非Merry Projectまでメールをお送りください。取材、企画なども募集中です。あなたの街にMerryがやってくるかも!皆様から頂いたメールはMerry HPにて掲載させて頂くことがありますので、掲載を許諾されない場合はその旨をお書き添えの上、メールをお送りください。

ご意見、ご感想、Merryな情報、Merryなニュースなど、いっぱいお待ちしております!post@merryproject.com



2011年1月14日(金)VOL.340
復興の笑顔満開
MERRY IN KOBE 街を行く

2011年1月28日(金)VOL.341
Merry Trip 出航
フィジー・オーストラリア・タンザニア・カンボ...


↑ このページのTOPへ



MERRY ARCHIVES

1999年から開始し、これまで世界25ヶ国・30,000人以上の方を撮影してきました。国境を越えた笑顔をご覧ください。

YOUR MERRY MESSAGE

あなたのMERRYなメッセージや写真を地図上に書き込めます。また、他の人のMERRYにコメントが書けます!
Let's Communication!

笑顔と緑あふれるドキュメンタリーブック「MERRY」好評発売中!

いまやその社会的な活動で世界中に大きな影響力を持つアートディレクター水谷孝次がソーシャルデザインを語る。道に迷ったとき、悩んだとき、壁にぶつかって落ちこんだとき、きっと 笑顔と勇気をくれる1冊。
→amazon.co.jpへ

笑顔と緑あふれるドキュメンタリーブック「MERRY」好評発売中!

北京オリンピックをはじめとした、2008年の様々なイベントがひとつに繋がっていくエピソードを、ビジュアルとテキストでまとめた一冊。表紙には岐阜県郡上市産の間伐材を使用しています。
→amazon.co.jpへ

MERRYこどもの森づくりキット好評発売中!

森に接することによって、私たちと自然とのコミュニケーションを考えるキットです。 森からのメッセージを感じることで理論だけではなく、なぜ私たちが森を育んでいかなければならないか、こどもたちが直接感じることを助けるツールとして考えました。

MESSAGE CD DVD

「あなたにとってMERRY(楽しいこと、幸せなとき、将来の夢など)とはなんですか?」
このシンプルで終わりのない問いかけに対する、世界中からの声や映像によるメッセージが、CDとDVDになりました。
→amazon.co.jpへ

水谷事務所

水谷事務所のWebサイトがリニューアル。1983年の設立から、26年間のデザインワークの歴史を凝縮したWebサイトになっています。トップページにはMERRY PROJECTともリンクする、地球を模した作品のインタラクティブアートに。

グッドデザイン賞 ロゴ

MERRY PROJECTは、第50回(06年)/第52回(08年)グッドデザイン賞を受賞いたしました。

キッズデザイン賞 ロゴ

MERRY PROJECTは2007年、第1回キッズデザイン賞を受賞いたしました。

jica

JICAとはこれからも地球をMERRYにするために、さまざまな活動を一緒に行って行く予定です。

赤十字誕生150周年

赤十字は2009年で思想誕生150周年を迎えました。今後地球をMERRYにするために、5年間さまざまな活動を一緒に行っていく予定です。

Happy Rice

Happy Rice Web Site のアートディレクションは、MERRY PROJECTが担当しました。

mixi

mixi MERRY PROJECT公式コミュニティ「笑顔で世界をつなげよう☆MERRY」


現在、メリープロジェクトではウェブサイト運営・イベントなどの企画・制作スタッフを募集しております!詳細はこちら!

1/14 1/28

JAN
FEB

JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC

JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUN
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC

JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC

JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC