ネパールで笑顔の教育「はーい にっこり!」



ネパール地震被災地における
笑顔の復興支援プロジェクト「MERRY NEPAL」。
今回の活動の中で、最も多く口にした言葉があります。

「はーい にっこり!」
MERRY PROJECTではすっかりお馴染みとなった、笑顔の合言葉。

ネパールの子どもたちに、
「笑顔のコミュニケーション」を伝えたい!
そんな目的で、カトマンズから5~6時間。
断崖絶壁の脇を車で揺られて、一行はカブレ群の小さな農村へやって来ました。



そこに集まっていたのは、
さまざまな年齢の子どもたち。

笑顔の傘を開いてみせながら、MERRYのお話をして
絵本「はーい にっこり!」の読み聞かせを行いました。

「はーい にっこり!」という言葉の響きは、
現地の子どもたちにすごくフィットした様子で、
すぐに覚えた笑顔の合言葉を、何度も口ずさんでくれました。

あちらからも、こちらからも、
聞こえてくるのは「はーい にっこり!」のフレーズ。

事前に、笑顔の写真撮影を行っていたことも手伝って、
読み聞かせを聞いた子どもたちは、
「にっこり」の意味をずいぶん理解していました。




笑顔の合言葉が定着したら、
校庭へ出てみんなで、にっこりダンス教室!

ダンスを勉強している日本の女子大生チームが先生となり、
「はーい にっこり!」の簡単な振り付けを教えます。

ネパールの言語と、日本語が似ているからか、
にっこりの音とリズムは、彼らの身体にすんなりと馴染んでいきました。
もともとみんなダンスや歌が好きなようで、子どもたちは大盛り上がり!


それまでは、整列するだけでも一苦労だったのに
「はーい にっこり!」という言葉を使い始めた途端に、
円を描くように輪になって歩いたり、列になって行進したり…

みんなが自然と自分たちで動きはじめ、
周りで見ていた大人たちも思わず感動していました。

ネパールの子どもたちは、とても純粋に物事を取り入れていきます。
日本からやってきた、新しい体験との出会いに
ピュアでMERRYな反応をしてくれた子どもたち。

彼らにとっては、「日本語を話せた!」
そして「日本の人たちと笑顔で交流した!」ということが
貴重な経験となったことと思います。

ネパール語は話せないけれど、
「はーい にっこり!」というただ一つの言葉を通じて
あんなにもみんなで楽しむことができ、
心がつながった、という感覚を持てたことが何よりもMERRY!

この旅の中で、ネパールの人々は
「笑う」ということに順応するDNAを持っていると感じました。

この村で出会った子どもたちもきっと
MERRYな本能を持って、生まれてきているのです。



まずは、にっこりと笑うこと。
そしてやさしい言葉をかけること。
すると、それらが自分のもとに巡り巡ってくるということ。

ブッダが2500年前に説いた教えが脈々と流れる
ネパールの環境と風土の中で、子どもたちは
教わらなくても「笑顔のチカラ」をわかっているようでした。

MERRYな風土は、まさにこの国のDNA。
そんな土壌があるからこそ、
私たちにも、すんなりと笑顔を見せてくれたのでしょう。

子供たちにとって、余程こころおどる響きだったのか
最後の最後まで「はーい にっこり!」という言葉をかけてくれました。
その感性は、机の上の勉強だけで身につけられるものではありません。

自然と共存しながら、
笑顔で生きて来た。
笑顔で生きて行く。

ネパールという環境が育んできた、
心の教育がそこにはありました。


良い大学に入って良い仕事に就くこと。
それも大切な学びと発展の方向性のひとつです。

しかし、そういった部分についていけない子供たちにも
素晴らしい才能がたくさんあります。

この旅で出会っただけでも、音楽、美術などが好きな子がたくさん。
特に、歌やダンスが好きという子には多く見かけました。

毎日風の音や虫の声を聞いて育っている子どもたちの暮らしに
音楽や美術などの、文化的な教育が入っていけば、
より豊かな感性をもって、夢いっぱいの人生を送っていけるのではないでしょうか。


この国の子供たちこそ、未来への希望があふれています。
どの
ケアハウスや学校に行っても、
素直で「はーい にっこり!」が似合う子たちばかりでした。
みんな自信を持って笑っていたのです。

自信を持って笑う。
なかなか出来る事ではありません。
それは、汚れていない心から沸き出すもの。
情報が増えれば増える程、何かを身につける程、
どんどん難しくなってしまいます。

ネパールは一見、八方塞がりの状況下にあるようにも見えますが、
これからどうにでも変われる余地があります。
自信を持って笑うことができる、汚れていない国。
新しい幸福論をつくることができる、まだ綺麗なキャンバスです。

「はーい にっこり!」という言葉から、
そんな未来への可能性を感じました。

MERRY NEPAL!!!
はーい にっこり!!!!



MERRY IN NEPAL
Together with MERRY PROJECT
e-Education/IGC Foundation/PRESS CHAUTARI, Nepal/azbil


主催:MERRY PROJECT
協賛:アズビル株式会社
協力:NPO法人 e-Education/MERRY SOCKS/株式会社青森商事
株式会社エムアンドエムソックス/株式会社ウイックス/株式会社モア
株式会社カムアクロス/一般社団法人 七夕協会

CAMPFIRE SPECIAL THANKS】

ykojima/DTK/Miwa Takahashi/MiKUTO741/fumimay/Takuya Kataoka/satoh1203/Takuya Koiso/Mitsuru Ishikura/Yuki551
chisako0311/Bob Takahashi/toatao/imagination/tom tom/Takuya Koiso
hosokawaryo/Kinder/MLS/nanaoka/FUJITAOOENDAN/Kenchang
satorutanoue/Daisuke Morita/NobutakaH
ネパール地震・メリーちゃん募金にご協頂いた皆様



ネパール地震から2年。笑顔の復興支援活動
クラウドファンディング実施中!


●日程:2017年4月22日(土)
●場所:ネパール/カトマンズ・ボダナート 他(世界遺産 各所)

2017年3月9日より実施した、MERRY NEPALにて取材した、
ネパールの子ども達の笑顔を傘にプリントして、
ネパール地震から2年目となる
4.22に笑顔の復興支援を予定です。

そのためのクラウドファンディングを受け付けております。
是非、皆様からのご支援・ご協力・応援をよろしくお願いいたします。
https://japangiving.jp/campaigns/5531

 


活動内容の詳細はこちら

CLOSE

メリーって?
メリーからのお知らせ
プロジェクト紹介
参加する
購入する
著名人からのメッセージ
お問い合わせ
ソーシャルネットワーク
メールマガジン

×

ページトップへ