Home


Vol.335 2010.11.15 MON

1)MERRYな撮影会
11月6日~7日、13日~14日と4日間の土日に
現在「Merry in 多摩センター」を開催中の、
多摩センター三越にて水谷孝次による笑顔の撮影会を行ないました。

これは撮影したMERRY写真をプリントしてお客さん自身にプレゼント、
正面エントランスにあるツリーにも同様の写真を飾り付け、
世界にひとつだけのツリーをつくっていく、というイベントです。

撮影は各開催日ごとに4回行なったのですが、
開店間もない初回11時から、たくさんのみなさんに
お越し頂き長蛇の列!
各回とも大盛況で、自分の笑顔がプレゼントされ、
しかも世界に一つだけのツリーになるということで
撮影会ではみなさんステキな笑顔!
笑顔が笑顔を呼び、遠くで見ていた子どもたちも
僕もやりたい!私もやりたい!と、次から次に参加してくれました。

撮影した笑顔はなんと全てで300人ちかく。
14日の日曜日最終回には40名もの方に参加して頂きました。
エントランスにあるツリーも参加者の方々の笑顔でびっしりと
覆われ、もう飾るところがまったくないほどです。
まさに多摩センターのみなさんの「MERRY」で
いっぱいの「MERRY ツリー」が出来上がりました。

→参加者のみなさんの感想のこちら

 

2)イルミネーション×Merry Umbrella Project
そして13日の夕方からは三越のすぐそばのパルテノン大通りにて、
「多摩センターイルミネーション2010点灯式」が行なわれました。
40万球もの美しいイルミネーションが点灯されるとあって、
昼間の落ち着いた多摩センターの情景から一転し、
たくさんの人、人、人。

午後3時からはイルミネーション点灯式のリハーサル。
ステージに集まったチアダンスチーム「ジュエルラバーズ」と
キッズダンスチーム「ワイズドリームジャンプ」の子どもたちが
カラフルでかわいいかっこいい衣装を着てステージに集合しました。
ひとりひとりに笑顔の傘を渡すと、
みんな初めて開く笑顔の傘に興味津々!
リハーサルでは、子どもとは思えないような軽やかなステップと
かわいい笑顔の傘で、観衆の目を釘付けにしました。
リハーサルが終わるころ、クリスマスの衣装のキティちゃんが会場に登場。
ちゃっかり笑顔の傘と一緒にキティちゃんと記念撮影をしました。

そしてまた笑顔の撮影会を終えて、いよいよ午後6時。

中央の特設ステージにてカウントダウンとともに、
イルミネーションが点灯され、
幻想的な雰囲気の中ダンスショーがはじまりました。
そのショーではおなじみの笑顔の傘を使った
子どもたちによるパフォーマンスを披露!

きらめく街と、ステージできらめく笑顔。
見ているお客さんも思わず笑顔に。
心地よい幸福感に包まれたとても楽しいショーになりました。

 

3) MERRY Merry Xmas
撮影会は終りましたが、イベントは
まだまだ終わりません!
「MERRY Merry Xmas in 多摩センター」と銘打って、
館内全体(1階、2階、6階)には世界中の子ども達のMERRYな笑顔!
笑顔のパネルや笑顔の傘を展示し、館内では笑顔いっぱいの
MERRYな空間が体感出来ます。(〜12月25日(土)まで)
エントランスに設置された「MERRY TREE」も同期間中は
展示されています。


多摩センター三越を中心に行なっている
「Merry in 多摩センター」ですが、
あえて三越さんの名前を入れずに、
そして「at」ではなく「in」にしている理由は
三越さんだけではなく豊かな緑に囲まれた多摩センターの街全体
をMERRYにしていけたら、という想いからです。

今回行なった一連のイベントでは、
来てくれた多摩センターの人々の笑顔をたくさん見ることが
でき、コンセプト通りのものが行なえたかと思います。
まだまだ展示は続きますので、お時間のある方は是非、
「MERRY」な街多摩センターで「MERRY クリスマス」を感じてみてください。

→イベントの詳細情報はこちら

 

Merry in 多摩センター 2010.11.6-7/13-14 ※写真をクリックすると大きくなります。


THANK YOU !

 

4)Merry Bowwow in Roppongi
そして話は少し前、先々週の話になりますが、
今年の春、愛知県犬山市で始動した「Merry Bowwow Project」が
ついに東京、六本木ヒルズでもお披露目。
六本木の街がMERRYな笑顔と可愛いワンちゃん一色に(!?)なりました!
今後の展開からも目が離せません。続報をお楽しみに!
→当日の詳細はMerryニュースでご覧下さい


パブリシティ

asahi

朝日新聞にて「デザインが奇跡を起こす」を取り上げて頂きました。
→詳しく見る(PDFファイルが開きます。拡大・縮小可)


line




週刊売り上げランキング2位を獲得しました!(紀伊国屋新宿店、渋谷店、丸善丸の内本店)

MERRY Farming Festa
→フライヤーPDFのダウンロードはこちらをクリックしてください。

→「デザインが奇跡を起こす」の詳しい案内はこちら
→「デザインが奇跡を起こす」PHPホームページで販売中!

→「デザインが奇跡を起こす」Amazonでも販売中!


次回のコラムもお楽しみに!


mixiコミュニティ「Merry 笑顔のコミュニケーション」はこちら
愛・地球プラットフォーム LOOPコミュニティ「MERRY EXPO/MERRY PROJECT」はこちら

◎Merry Projectに対するご意見、ご感想、あなたのMerryな体験談などがありましたら、是非Merry Projectまでメールをお送りください。取材、企画なども募集中です。あなたの街にMerryがやってくるかも!皆様から頂いたメールはMerry HPにて掲載させて頂くことがありますので、掲載を許諾されない場合はその旨をお書き添えの上、メールをお送りください。

ご意見、ご感想、Merryな情報、Merryなニュースなど、いっぱいお待ちしております!post@merryproject.com



2010年11月15日(月)VOL.335
Merryが街にやってきた!
一足早い笑顔いっぱいのクリスマス

2010年11月22日(月)VOL.336
平安京で不思議な夢を見た
京都の「和」から、笑顔の「輪」


↑ このページのTOPへ



MERRY ARCHIVES

1999年から開始し、これまで世界25ヶ国・30,000人以上の方を撮影してきました。国境を越えた笑顔をご覧ください。

YOUR MERRY MESSAGE

あなたのMERRYなメッセージや写真を地図上に書き込めます。また、他の人のMERRYにコメントが書けます!
Let's Communication!

笑顔と緑あふれるドキュメンタリーブック「MERRY」好評発売中!

いまやその社会的な活動で世界中に大きな影響力を持つアートディレクター水谷孝次がソーシャルデザインを語る。道に迷ったとき、悩んだとき、壁にぶつかって落ちこんだとき、きっと 笑顔と勇気をくれる1冊。
→amazon.co.jpへ

笑顔と緑あふれるドキュメンタリーブック「MERRY」好評発売中!

北京オリンピックをはじめとした、2008年の様々なイベントがひとつに繋がっていくエピソードを、ビジュアルとテキストでまとめた一冊。表紙には岐阜県郡上市産の間伐材を使用しています。
→amazon.co.jpへ

MERRYこどもの森づくりキット好評発売中!

森に接することによって、私たちと自然とのコミュニケーションを考えるキットです。 森からのメッセージを感じることで理論だけではなく、なぜ私たちが森を育んでいかなければならないか、こどもたちが直接感じることを助けるツールとして考えました。

MESSAGE CD DVD

「あなたにとってMERRY(楽しいこと、幸せなとき、将来の夢など)とはなんですか?」
このシンプルで終わりのない問いかけに対する、世界中からの声や映像によるメッセージが、CDとDVDになりました。
→amazon.co.jpへ

水谷事務所

水谷事務所のWebサイトがリニューアル。1983年の設立から、26年間のデザインワークの歴史を凝縮したWebサイトになっています。トップページにはMERRY PROJECTともリンクする、地球を模した作品のインタラクティブアートに。

グッドデザイン賞 ロゴ

MERRY PROJECTは、第50回(06年)/第52回(08年)グッドデザイン賞を受賞いたしました。

キッズデザイン賞 ロゴ

MERRY PROJECTは2007年、第1回キッズデザイン賞を受賞いたしました。

jica

JICAとはこれからも地球をMERRYにするために、さまざまな活動を一緒に行って行く予定です。

赤十字誕生150周年

赤十字は2009年で思想誕生150周年を迎えました。今後地球をMERRYにするために、5年間さまざまな活動を一緒に行っていく予定です。

Happy Rice

Happy Rice Web Site のアートディレクションは、MERRY PROJECTが担当しました。

mixi

mixi MERRY PROJECT公式コミュニティ「笑顔で世界をつなげよう☆MERRY」


現在、メリープロジェクトではウェブサイト運営・イベントなどの企画・制作スタッフを募集しております!詳細はこちら!

11/15 11/22

JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC

JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUN
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC

JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC

JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC

JAN FEB MAR APR MAY JUN JUL AUG SEP OCT NOV DEC

JAN FEB MAR APR MAY JUN JUL AUG SEP OCT NOV DEC

JAN FEB MAR APR MAY JUN JUL AUG SEP OCT NOV DEC

JAN FEB MAR APR MAY JUN JUL AUG SEP OCT NOV DEC