世界遺産ボダナートから笑顔の復興を歩もう!
2017.04.22 19:21

![]()


![]()




MERRY NEPAL
4.25 ネパール地震から2年。
震災から2年を迎えるにあたり、ネパールの世界遺産ボダナートで、
ネパールの小学生30名が参加し、笑顔の傘を広げました。
今回のMERRY NEPALは、ネパールの市民の力で、
ネパールをMERRY、笑顔にすることが目的です。


![]()




未だにネパールにある多くの世界遺産は
地震によって壊れたままですが、
このボダナートは、ネパールの市民が協力して
修復された復興の象徴・シンボルです。


![]()




ボダナートの街中でメリーウォークをして多くの人々を
笑顔にすることができ、素晴らしい時間になりました。
観光客もお参りにきた現地の方も
警察官もガードマンもみんな、笑顔で写真を撮影してもらい、
SNSを通じて多くの人に世界へ発信していただきました。

![]()


メキシコからネパールへのエールとして、
メキシコ・アグアスカリエンテスにあるインターナショナルスクール
「My Little Sunshine」の子ども達が、
ネパールの子どもたちのために描いた絵をプレゼント!
そして、最後に子どもたちへ真っ赤なMERRYなバックに
文房具やお菓子をたくさん詰め込んでプレゼントしました。


![]()


ネパールの子どもたちの笑顔は未来への希望です。
これから、ネパールを笑顔にするため
継続的なムーヴメントにできればと思います。
まだまだ続く笑顔の復興支援活動!
次回のMERRY NEPALニュースもお楽しみに!
【MERRY IN NEPAL】
Together with MERRY PROJECT
e-Education/IGC Foundation/azbil
主催:MERRY PROJECT
協賛:アズビル株式会社
協力:NPO法人 e-Education/MERRY SOCKS/株式会社青森商事
株式会社エムアンドエムソックス/株式会社ウイックス/株式会社モア
株式会社カムアクロス/一般社団法人 七夕協会
【CAMPFIRE SPECIAL THANKS】
ykojima/DTK/Miwa Takahashi/MiKUTO741/fumimay/Takuya Kataoka/satoh1203/Takuya Koiso/Mitsuru Ishikura/Yuki551
chisako0311/Bob Takahashi/toatao/imagination/tom tom/Takuya Koiso
hosokawaryo/KinderMLS/nanaoka/FUJITAOOENDAN/Kenchang/KOHO/
satorutanoue/Daisuke Morita/NobutakaH/Unno Akihiro/Kitahama Yumiko/
Yamashita Kenta/Yamashita Shinichi/shinichiro yamano/Shimizu Tomonori
ネパール地震・メリーちゃん募金にご協頂いた皆様

ネパール地震から2年。笑顔の復興支援活動
クラウドファンディング実施中!
●日程:2017年4月22日(土)・24日(月)・25日(火)
●場所:ネパール/カトマンズ・ボダナート 他(世界遺産 各所)
2017年3月9日より実施した、MERRY NEPALにて取材した、
ネパールの子ども達の笑顔を傘にプリントして、
ネパール地震から2年目となる
4.22に笑顔の復興支援活動を予定しています。
そのためのクラウドファンディングを受け付けております。
是非、皆様からのご支援・ご協力・応援をよろしくお願いいたします。
https://japangiving.jp/campaigns/5531


