MERRY SDGs XMAS. みんなでECOツリー!

![]()



![]()

12月22日(土)港区エコプラザで
エコなクリスマスオーナメントづくりを開催!
食べ終わったお菓子の袋や、
使い終わったプラスティックのスプーンなど、
普段だったら、使い終わったら捨ててしまうものをリユース。
完成したエコオーナメントは、
エコプラザに登場した約4メートルのSDGsツリーに
みんなで飾りつけました!





![]()

ワークショップを始める前に、
まずはみんなにMERRY PROJECTの活動についてのご紹介。
同時開催していたMERRY PROJECTの
笑顔の展覧会をみんなに見てもらいました。




![]()
世界中の子どもたちのメッセージについても紹介したり、
MERRY ART GARDEN 屋上農園などの環境活動など
SDGsのテーマも交えながら、説明をさせていただきました。


![]()
![]()
これらの展示物の出力協力をいただきました
富士ゼロックス様ありがとうございました!



今回のワークショップのテーマは
SDGs目標12番目の「つくる責任・つかう責任」。
このスプーンを捨てるのは簡単ですが、
みんなが捨てたゴミは、
海をどんどん埋め立てられたり、
燃やした時に排気ガスが出たり、
石油などの大切な資源を削って作られたものです。
このまま捨て続けていくと、地球温暖化や資源がなくなり
人が住めなくなってしまいます。




![]()
でも、普段は捨ててしまうものも
こんな風に再利用することで、
とっても面白いものができるんだよということを
みんなに知ってもらうためのワークショップ。
みんなの前には、今回のオーナメントの素材となる
ペットボトルのキャップや、プラスチックのスプーン、海外のお菓子の袋、
牛乳パックや落ち葉、木の小枝など、
たくさんのエコな素材がいっぱい!
子ども達は、切れっ端の折り紙やペットボトルキャップなどを使ったり
モールをよじったり、毛糸を綺麗に貼り付けたり、
お母さん・お父さんとの合作で独自のパーツを作ったり等、
想像力豊かなオリジナリティーあふれる作品に仕上がっていきました。



![]()
![]()
リサイクルできるもの、
リユースできることがないか考えて
みんなで無駄なものを減らしていき
ゴミを少しでも減らして
ものを大切に使ってもらえるような大人に成長してくれたら…
そのようなエコ心を伝えるために
オーナメント作りを通して、
子どもたちとお父さん、お母さんにも楽しく、
SDGsとリサイクルについて学んでもらいました!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして完成した作品を持って
港区エコプラザのコミュニケーションキャラクター
Mecoちゃんのフォトブースで記念撮影!


みんなでツリーの前で集合写真を撮った後は
巨大なSDGsツリーに飾り付け。

![]()
![]()



お父さんに肩車をしてもらってオーナメントを取り付けたり
サンタおじさんに抱っこをしてもらったりして
たくさんのMERRYなエコオーナメントが飾り付けられました!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後にMERRYなサンタさんから
クリスマスプレゼントのMERRY SOCKSが贈られました!
足元から暖かくなって、みんなが笑顔になってくれたらMERRYです。
MERRY SOCKSをご提供いただきました、
青森商事様・神戸レザークロス様、ありがとうございました!


この日のイベントは全部で3回実施いたしましたが
どの回も皆さんにとても喜んでいただき、
たくさんの感想をいただきましたので、抜粋してご紹介させていただきます!
<参加していただいたみなさんからの感想抜粋>
・とてもかわいいおさらが作れてよかったです
・いろんなものでかわいいのがつくれてうれしかったです。
・紙皿にいろいろなものをつけたのがおもしろかった。
・家で育てている植物があって楽しかった
・ゴミですてきなオーナメントができてよかった
・すてきなクリスマスツリーのかざりができてうれしかった
・色の組み合わせなどアドバイスもしてくださりとても親切だった
・エコでこうさくができてうれしかった。なんじかんでもできそうです。
・自由な発想で作れたので満足でした。
・とても楽しくて良い経験になりました。
・また工作や地球を考えるイベントに参加したい。
今回、完成したESDツリーは、イベント終了後も港区エコプラザにて展示中!
クリスマスが終わった後は、お正月バージョンのツリーに変身予定です!
どうぞお楽しみに!






今回、クリスマスプレゼントに提供いただいた
MERRY SOCKS に関するニュースはこちら!
→「SHIBUYA 109より発売!MERRY SOCKS」のニュースはこちら
→ MERRY SOCKS 公式ウェブサイト
→ MERRY SOCKS 販売店<DOLL KISS>
→ MERRY SOCKS 販売店<美足華舞>

