イマジン。笑顔の地球を想像しよう!
2014.09.16 15:57






「地球はメリーゴーラウンド」出版記念として
いまじん春日井南店で、読み聞かせ&ワークショップを開催!
書店は入り口に入ると大きな笑顔の傘がお出迎え。
「地球はメリーゴーラウンド」は
ベストセラーや話題の本コーナーで紹介されています。
いまじん春日井南店は、とってもメリーな本屋さんです!









たくさんの絵本が並び、
自由に子どもたちが選ぶことができるKids worldは
笑顔の傘がいっぱいの空間に。
読み聞かせの時間には、親子がやってきて
本の内容をじっくりと聞いてくれました。
むずかしい内容や問題も、真面目に聞いてくれる子どもたち。
この本のかわいいイラストに見入りながら、
みんな、何やら真剣に考えている表情をしていました。
最後は拍手!
本の感想を聞いてみると「感動した!」「楽しかった!」という声があがりました。




本で伝えていた「笑顔」の大切さ。
今度はその「笑顔」を人々に伝え、子どもたち自身が発信する番です!
身近にある素材を使って笑顔のお皿「笑皿」を作成!
ワークショップは大人気!










お父さんの笑顔、お母さんの笑顔、お友達の笑顔など
個性的で、見ているだけで楽しくなれる「笑皿」がたくさん誕生しました!
「地球はメリーゴーラウンド」のカバーをとると
ピンク色のキャンバスに笑顔を描くことができるようになっています。
おうちでも簡単にできるワークショップなので
是非笑顔を描いてみてくださいね!

今回イベント会場として快く迎えてくださった
いまじん春日井店さん、ありがとうございました!
「いまじん」は、平和のメッセージを伝えているジョンレノンの曲「imagine」が由来。
創業者が世界一周をしていた際に暖かく迎えてくれた教会で流れていた曲だそう!
メリープロジェクトにも共感していただき、今回のイベントが実現しました!
名古屋市、春日井市の書店でも
「地球はメリーゴーラウンド」が展開中!!
![]()


![]()


![]()


![]()


![]()


![]()


紀伊国屋書店名古屋空港店、三省堂書店名古屋高島屋店、丸善名古屋セントラルパーク店
ジュンク堂書店名古屋店、鎌倉文庫栄店、ジュンク堂書店ロフト名古屋店さんには
手書きのPOPも置かせていただきました!!
![]()


ロフトと同じビルにある国際デザインセンターにも訪問しました。
「地球はメリーゴーラウンド」と同じ、メリーなイエローが際立っていました!
発売から5日、ますますこの本のメッセージが広がっていくように
たくさんの書店さんで展開していく予定です!
Sankei Bizで「地球はメリーゴーラウンド」が紹介されました!
→Sankei Biz
最新情報は公式Facebookページをご覧ください!
→地球はメリーゴーラウンドFacebookページ
取り扱い店舗など詳細はこちら!
→地球はメリーゴーラウンドINFORMATION



