メリープロジェクト

MERRY TIME in San Francisco



コーヒーを通して“MERRYな時間”を創り出すカフェ
「MERRY TIME」のオーナー・小川さんより、
サンフランシスコで開催されたJ-POP SUMMIT FESTIVAL2014での
初出店に関するニュースが届きました!!


私たちMERRY TIMEが世界での活動の
最初の場所として選んだのが、サンフランシスコ。
そこで、世界最大級のJapan Fes
【J-POP SUMMIT 2014】にコーヒーブースとして参加!


2日間で約10万人が集まったこのイベントで、どんなMERRY TIMEを創れるか。
と考えた結果、日本の“和”を表現したいと思い、
サンフランシスコで4世代、100年続くロースターカフェ
【Henry’s House of Coffee】とコラボで出店!

彼らは、コーヒーメーカーですぐにコーヒーを出し、
僕たちは日本の伝統的な抽出方法のサイフォンで1杯5分もかけて出す。

コーヒーがライフスタイルの1部になっている
アメリカ人にとってコーヒーはやはりかかせないもの。
オーダーが連続して入ったとき、20分以上も待ってくれたお客さんは少なくない。

でも、色んな事を話しながら、渡しときに笑顔で「Thank you!」と言ってもらえる。
待たされた事に苛立ったり、そのままいなくなってしまうような人は一人もいない。

お陰さまで、2日間でコラボして飲んでも らったコーヒーの数は1000杯をこえる!
ただ、その数だけMERRY TIMEを皆で創ることが出来たことに感謝!

【MERRY TIME 公式Facebookページ】
→ https://www.facebook.com/merrytime.cafe

【関連MERRY NEWS】
→8/5「MERRY HEARTS in San Francisco」
→7/25「One World, One Peace!」
→7/18「MERRY 世界戦略、サンフランシスコから!」

ページトップへ