メリープロジェクト

「GILLE×水谷孝次」 笑顔のコラボイベント29日(火)開催!

アーティストGILLEのニューシングル「Try Again」リリース記念イベントで
GILLEとMERRY PROJECT代表水谷孝次が笑顔のコラボレーション!
笑顔のドームオブジェを制作し、来場者も巻き込んで、
会場全体で笑顔の傘を用いたパフォーマンス「Let’s Try Again」企画も実施予定!
音楽とアートが創る“笑顔”のコラボレーション・イベントです。
ゲストでテリー伊藤氏、村主章枝氏も出演します!

音楽とアートが創る“笑顔”のコラボレーション・イベント
GILLE×水谷孝次(MERRY PROJECT代表・アートディレクター)
日時:2013年1月29日(火)16:00~16:40
場所:池袋サンシャインシティ噴水広場(豊島区東池袋3-1-1)
※入場無料


1.MERRY MUSEUM
笑顔のドームをはじめ、会場を笑顔の傘で装飾し、Merryな空間を演出します。

2.みんなで笑顔の傘を開こう!「Let’s Try Again」
来場者を巻き込み、みんなで笑顔の傘を一斉に開く「Let’s Try Again」企画を行います。

3.GILLEミニライブ&トーク
GILLEによるニューシングル「Try Again」のミニライブ&トークを実施しますす。

4.スペシャルゲストトーク
Youtubeで展開されている「Try Again Stories」でコラボレーションを
予定しているテリー伊藤氏(TVプロデューサー)、
村主章枝氏(フィギュアスケーター)をゲストに招きトークセッションを実施します。


笑顔のコラボレーションを前に、GILLEさんがMERRY PROJECTの事務所に来て下さいました。
GILLEさんの下積み時代の話から、
世間から大注目を集めたYoutubeからのシンデレラストーリー。
代表水谷のMERRY PROJECTへの想い、
笑顔の大切さ等、様々なお話をさせて頂きました。

来週29日(火)に池袋サンシャインシティで開催されるイベントは入場無料!
テリー伊藤さん、フィギュアスケートの村主さんもゲストでお越し頂きますので是非ご来場下さい。


<今回のコラボレーションについて>
by MERRY PROJECT代表 水谷孝次


私はこれまで40年に渡り、デザインの仕事をしてきました。
振り返れば、想い通りに進んだと言える仕事は殆どありません。
いつも苦しんで行き詰まり、
挫折に次ぐ挫折の連続です。
その繰り返しでここまでやってきたのですから、
正に “ Try Again ” です。


ピンチは最高のチャンス。
神様はどこかできっと見ている。
私もいつも自分の夢と希望の実現に向かって
とことん諦めずトライし続け頑張ってきました。

「自分の歌で世界中のみんなを笑顔にする。」
というGILLEさんのメッセージと
“ Try Again ” のコンセプトは私の今までの人生と同じで、
とても共感しました。

今の日本に「夢」と「笑顔」を一緒に届けたいと思います。


<GILLE プロフィール>
1987 宮崎県出身。幼少期、祖母の影響を受け、3歳より日本舞踊を始める。小学6年生から英会話を習い始め、中学・高校と数々の英語弁論大会で優勝を重ねる。大学時代、歌の世界に少しでも近づくため路上ライブなどで音楽活動を続けていき、2010年宮崎の実家の牧場が大きな被害にあい、家族にエールを送るため に作った曲「WILL」が話題となる。TASHA geeのアーティスト名でシングル「WILL」(2011724日)と「花びら/初恋メモリー」(2012530日)の2作品をインディーズより リリース。

20122月、GILLEのアーティスト名でYouTube上にアップしたシルエットカバー動画が“YouTube上に現れた ミステリアス・シンガーとしてtwitterFacebookなどのソーシャルメディアを中心に驚異的なスピードで話題となる。公開からわずか約1 月間でGILLE名義関連6動画の累計再生回数は素性もわからない全く無名の新人にして180万回を突破、その洗練されたヴォーカル・パフォーマンスと圧 倒的クオリティの高さに世界中から絶賛の声が寄せられた。

また同時に自身のYouTubeアカウントに世界中のレーベル、マネジメント、メディアからラブ・コールも殺到、アカウントに書かれている自身のコメン “Let my music be heard to the world(私の音楽よ、世界に届け!)の意向を反映する形で争奪戦の末、ユニバーサルミュージックからHilcrhymeのカバー「春夏秋冬 (English Ver.)」デジタル・シングルで緊急デビューを果たした。

国籍や年齢、ビジュアルなどの特定IDに寄らず、声と音楽性だけでどれだけの人に自分の歌を聞いてもらえるのかというスピリットを大事にしたかったこ とから素性は明かさず純粋に音楽を届ける、というスタンスで活動してきたが、2012718日メジャーデビューアルバム「I AM GILLE.」のリリースを機に、素姓を明かし、今後はGILLEとして活動していくことを発表。

多彩な輝きと表情を見せるその声はリスナーからのコメントにもあったまさにダイヤモンド・ヴォイスの名にふさわしい。 今、もっとも注目を集めているシンガーの1人である。

 

ページトップへ