メリープロジェクト

【情報更新】いわきサンシャインマラソンで笑顔の傘を開こう

いよいよ明後日にせまった「いわきサンシャインマラソン」。MERRY PROJECTは東日本大震災復興支援プロジェクト「MERRY SMILE ACTION」を開催します!

→(2月11日更新)風が強いため、当初予定しておりました「小名浜漁港 魚市場周辺」での
笑顔の傘は予定を変更し、「いわき・らら・ミュウ」周辺のみでの実施となりました。
参加希望者は、
常磐興産スポンサーブース内「笑顔の傘 受付」にて、参加整理券を受け取り、
名前、連絡先を記入のうえ、引き換えに笑顔の傘をお貸しいたします。(要返却)

現在参加希望者を大募集中!
日本全国、また世界から支援を受けたいわきから、いわきの子どもたちの笑顔の傘を開き、メッセージを世界に発信しよう!
※事前申込は不要です。
受付時間:2012年2月12日 9:00
受付場所:会場内スポンサーブース「常磐興産スポンサーブース」
集合時間:10:45(事前に受付を済ませて頂き、10:45にお集まり下さい。)
集合場所:会場内スポンサーブース「常磐興産スポンサーブース」
・お電話でのお問合せ:03-3478-1931(株式会社水谷事務所内)
・メールでのお問合せ:press@merryproject.com

 



当日の様子は東北新社グループ7チャンネル『ニッポンの笑顔~こころの復興を求めて~ 』3.11合同特別番組3月11日(日)放送)にて放送されます。
番組では、 福島・いわき市の商店街や商工会議所の人々、宮城・東松島市の仮設住宅で暮らす自治会長夫妻、岩手・陸前高田市にある保育所の子どもたち・・・東北3県を “笑顔の傘”で結ぶMERRY PROJECT代表水谷氏の活動を通し、震災から1年経った現地の人々の姿、想いを捉え、「真の“心の復興”とは何か」を考えていきます。


ページトップへ