メリープロジェクト

あさがおの種を東北に!みんなで笑顔を届けよう!

日時:2012年9月19日(水)・20日(木)
場所:宮城県東松島市(浜市小学校
・大塩小学校・東松島高校・小野風の子公園仮設住宅・
鳴瀬幼稚園・矢本はなぶさ幼稚園・介護老人保健施設さつき苑・根古仮設住宅)

2012年3月11日、東日本大震災から一年が経ったこの日、
阪神淡路大震災から復興を果たした神戸で
MERRY SMILE ACTION IN KOBEを開催し「あさがおの種を東北に」を実施。
1765 名の方に「あさがお」付のメッセージを書いていただき、
福島・宮城の幼稚園、小学校、高校、仮設住宅に届けました。
あさがおの種をまいてから3ヶ月。各施設を訪問します。

<9月19日タイムスケジュール>
10:25 浜市小学校
11:35 大塩小学校
14:30 東松島高校
15:50 小野風の子公園仮設住宅

<9月20日タイムスケジュール>
9:30   鳴瀬幼稚園
10:55 矢本はなぶさ幼稚園
13:00 介護老人保健施設さつき苑
15:00 根古仮設住宅

「あさがおの種を東北に」プロジェクト

2012年3月11日の神戸のイベントで1765名の方に「あさがお」付のメッセージを書いていただき、6月7日、8日に東松島市で、6月29日にいわき 市で贈呈式と、種まきをしました。この大震災を風化させないためにも、育つ過程を写真で残していただき、関西で展示。将来的には、あさがおの種を収穫し、 様々なワークショップを行います。

〈関連MERRY NEWS〉
東松島で希望の種まき

いわきの子どもたちとフラガールが希望の種まき
東北の心をつなぐ虹のあさがお

ページトップへ