
いよいよ26日から、MERRY SHOPが銀座にオープン!
2012.09.25 21:31

松屋銀座にMERRY SHOPがオープン。
9月26日(水)〜10月1日(月)まで
ポップでかわいいMERRYな商品を販売します!
みなさま是非おこしください!
銀座目利き百貨街2
会期:2012年9月26日(水)〜10月1日(月) 午前10時〜午後8時
初日26日(水)は午後7時閉場、最終日午後5時閉場(入場は閉場の30分前まで)
会場:松屋銀座8階イベントスクエア
入場料:一般800円/高大生600円/中学生以下無料
松屋銀座で期間限定MERRY SHOPがオープン!
笑顔の目利き人である水谷孝次が選定した
数量限定「Mini Merry Umbrella」と「Merry Farming Kit」を販売します。
〈MERRY SHOPとは?〉
MERRY SHOPはみんなが笑顔になれるお店です。
Merry Umbrella(笑顔の傘)は「子どもたちの笑顔は未来の希望」をテーマに
2008年北京オリンピックの開会式のクライマックスをはじめ、
2011年3月11日より東日本大震災支援活動「MERRY SMILE ACTION」として
笑顔の傘をみんなで開き笑顔の花を咲かせています。
これまでに撮影したインドネシア・スマトラ島、中国・四川省、日本・神戸、
そして東北地方で被災された子どもたちの復興の笑顔を1つにして、布にプリント。
今回のためにミニサイズの傘「Mini Merry Umbrella」を製作しました。
またMERRY FARMINGはペットボトルのキャップを使ったいちばん手軽にできる農業です。
「農業(Farm)を楽しむ(-ing)こと」をテーマに
「知る」「育てる」「つながる」「食べる」のきっかけをつくるアイテムです。
土にさわる。植物をさわる。自然を感じ、キャップを使って笑顔になれる農業をはじめよう。
※チラシをクリックするとpdfがダウンロードできます。
目利き百貨街は、個性的な仕事をしている49の店主と店舗で展開。
芸術家、デザイナー、建築家、キュレーター、和紙、文字、酒の専門家 から、
大学教授、さらにはホテルの経営者までひとりひとりの目を活かして選定された
ここでしか出会えない商品と出会うことができる展覧会です。