
つながる想い。つながる未来。
2011.12.13 13:56

現在東京都日比谷の日本外国特派員協会で開催されている展覧会「MERRY SMILE ACTION」のオープニングレセプションが開催された。
今回の展覧会を開催することになったきっかけは、実はEARTHLING 2011にさかのぼる。
今回の展覧会のきっかけとなったのは、
EARTHLINGでの写真家ブルース・オズボーン氏との出会いだった。
その席で水谷は「MERRY PROJECT」の活動に対する想いを。
そして同じセッションでブルース・オズボーンさんは「親子の日」の活動を続けている「親子」をテーマに写真を撮り続け、「親子の日」に込める想いを話した。
近いテーマを掲げる二人だが、お互いの活動を知ってはいたものの、
活動を共にするまでにはいたらなかった。
そんな中EARTHLINGという舞台をともにし、
短い時間ながらも以前から抱いていた互いの共感からブルースさんからのお声かけで今回の「MERRY SMILE ACTION」が開催されることとなったのだ。
会場には東北、そして世界中の子どもたちの笑顔の傘「MERRY UMBRELLA」が咲いている。
一つのきっかけが次に繋がった今回のご縁。
これからもこのご縁が続き、また次の一歩に繋がればと思う。
展覧会詳細はコチラ
ニュース「MERRYなEARTHLING 2011」
Think the Earth 2011年度第1回目セミナー&サロン「地球の未来をつくるのは MERRY主義!」