
みんなで咲かそう笑顔のハート MERRY IN TOSHIMA!
2012.08.16 11:28

~ 本年区制施行80周年を迎えた豊島区は、WHO「セーフコミュニティ」の国際認証を取得し、
「安全・安心まちづくり」をテーマに様々な周年記念事業を実施しています。
その中でも、セーフコミュニティの理念を幅広い区民に普及・浸透させていくため
のリーディングプロジェクトとして、
「笑顔のハート MERRY IN TOSHIMA」を現在展開しています。
このプロジェクトは、笑顔を通じ、「安全・安心」の土台となる人と人の絆、
地域の絆を深めていくことを目的とするもの。
現在、約1000名の笑顔パネルの制作が進行していますが、
その中から特に希望者(小学生)を募り、100名の笑顔の傘を制作、
10月1日開催の記念式典で笑顔の傘によるパフォーマンスも実施する予定です。
本日16日から来週20日までの5日間、区庁舎において「笑顔の傘」用の写真撮影会を行なってます。
豊島区の笑顔の街づくりを継続的に行なっていきますので、
MERRY IN TOSHIMA の続報をお楽しみに!