
セバン・スズキさん、20年ぶりのメッセージ
2012.06.18 17:17

セバンの20年ぶりのメッセージを聞きました。
12才の少女がいいお母さんになっていました。
講演会の前の笑顔は母の顔でしたが、気迫を超えた活動家にどんどん変化!
子供を守るものがあるので強くなる!
国連の本会議に向けて関連した市民イベントに笑顔の傘を設置。
リオデジャネイロの名所エスカダリア・ド・セラロンでは
カラフルなタイルが敷き詰められた階段で笑顔の傘のストリートアートも実施しました!
〈地球サミット(RIO+20)とは〉
10年に一度、世界のリーダーたちが一堂に会し、地球の未来について話し合う。
2012年6月に、ブラジルのリオデジャネイロで、3度目の地球サミット
(国連持続可能な開発会議(通称:リオ+20))が開催される。
地球サミット2012Japan Webサイト
<掲載情報>
・ロイター 6/21
・読売新聞 6/24
・O GLOBO(リオデジャネイロ総合紙)
・TERRAVIVA(リオ+20 本会議場前で配布)
→「MERRY in Rio+20」の詳細はこちら
〈MERRY NEWS〉
Rio+20 心の底から有り難う。
「MERRY in Rio+20」にご支援・ご協力ありがとうございます。
協賛:azbil株式会社 株式会社カムアクロス