メリープロジェクト

原宿から世界へ復興の笑顔を発信!AP通信

<記事>
People hold umbrellas, with portraits of young survivors of the earthquake and tsunami that hit eastern Japan on March 11, 2011, during the Merry Smile Action held at Tokyo’s shopping district Harajuku on Saturday, May 19, 2012. It was a part of the Merry Project, a global art project staging ad hoc outdoor exhibitions of portraits of smiling children printed on umbrellas.
5月19日(土)東日本大震災の被災者である子どもたちの笑顔が印刷された傘を持った人々が東京のショッピング街である原宿をウォークするイベントがに開催された。このイベントはアートプロジェクトとしてグローバルに展開するメリープロジェクトの一環として行われた。

アメリカの大手通信社のAP通信に
5/19の「MERRY SMILE ACTION in 原宿」を取材していただきました。
世界の各メディアで紹介されています。



<掲載一覧>

Hungaree
THE ASIA N
THE WALL STREET JOURNAL
The Commercial Appeal
statesman.com
SFGate
Bangor Daily News

Mercury.com

AP通信Facebook

掲載サイトGoogle一覧

ページトップへ