メリープロジェクト

名取・閖上中「Color えがこう 114色の虹」


東日本大震災から2年半。
閖上から「ありがとう」の笑顔をみんなに。

震災時に寄せられた支援に対する感謝の気持ちを
笑顔で世界に発信するため、閖上中学校の生徒114人全員で笑顔の傘を開いた。



「Color えがこう 114色の虹」をテーマに
名取市不二が丘小学校の体育館で開催した
「閖中祭」のオープニングセレモニーとして実施。

ユーミンの音楽と共に閖上中の生徒の
生き生きとした表情を撮った映像もスクリーンに映し出された。



そのオープニング行事の後、国語・英語弁論、海外派遣報告、
各学年の活動発表、生徒会企画が続き、毎年人気の吹奏楽部のヒットソング演奏。
昼食をはさんでミスコン等、有志参加企画が続く。



 
フィナーレでは、外に出て運動場で
生徒・先生・保護者や地域の方々の協力を得て
一人ひとりの個性を生かしながらも、ひとつの円になって笑顔の傘を開いた。

忘れられない最高の閖中祭になりました。



生徒たちのメッセージは
「支援に対する感謝と復興への願いを込めて、みんながひとつになれたと思う!」
「みんなで一緒に写真を撮ったことが良かった!」

114色のMERRYな笑顔の虹が、夏の太陽のように輝いた。

ページトップへ