
地球はメリーゴーラウンド in 那覇紙ヒコーキ大会2014
2014.12.01 19:59

11月23日(日)、沖縄の新都心公園にて
「地球はメリーゴーラウンド」の本の販売&笑皿作り
ワークショップを開催しました。
happまつり in 沖縄県芸術文化祭、新都心まつり、紙ヒコーキ大会と同時開催。
紙ヒコーキ大会の会場でメリーゴーラウンドを展開しました!
地球はメリーゴーラウンドの出版社であるPHP研究所と
2010年8月に開催したMerry Umbrella Project in 沖縄に
参加してくださった方との縁もあり実現したイベントへの参加。
レポートは沖縄在住の野原さんがまとめてくれました!
〈続きを読む〉から記事が続きます
この日は快晴!夏のようにぽかぽか、
さわやかな風が吹いていました。
紙ヒコーキ大会など様々な子どもイベントが開催されていたので、
公園にはたくさんの親子連れでにぎわっていました。
ワークショップを開始すると子ども達が続々と集まってきて、
みんなで笑皿づくり。
上手く出来るかではなく、楽しいから作る。
子ども達の自由な発想に驚かされました。
1時間以上かけて作った子もいました。
笑皿が完成した時、「出来たー!」とみんな笑顔になっていました。
お隣のブースでは、沖縄県立芸術大学の学生さんが、
無料で似顔絵を描いてくれるワークショップを開催しており、
絵本を購入された方は、本の表紙に似顔絵を描いてもらっていました。
ワークショップに参加して頂いた皆様、
協力して頂いたhappの皆様、本当にありがとうございました!