
東京オリンピック2020 WE BELIEVE
2013.09.07 12:14

開催都市決定まで、あとわずか!
2020年、東京オリンピック開催に向けて
全国で大きな期待が寄せられています。
北京からロンドン、リオ、そして東京へ。
MERRYな笑顔でエールを送ります!
スポーツの力で、たくさんの人が勇気を持ち、もらい、笑顔になる。
そのことの素晴らしさを私たちは知っています。
東北でも協議開催を含めた東京での開催は、必ず日本中を元気にします。
日本中がひとつになれるオリンピック・パラリンピックは、
必ず未来の日本をつくる起爆剤になります。
私たちのつくりだす笑顔は、必ず世界を照らすひとつの光になります。
全世界が注目するこの祭典で、
私たちは歴史にどんなメッセージを残せるのか。
子どもたちにどんな夢を見せることができるのか。
招致ロゴはのコンセプトは
日本を象徴する、桜。
2020年オリンピック・パラリンピック招致活動のロゴは、
友好・平和の証として、感謝の気持ちとして、
世界各地へ贈られてきたこの花をモチーフにデザインされています。
オリンピックカラーの赤、青、黄、緑、そして黒の代わりに
東京を表す色「江戸むらさき」を使用。
花びらが一枚ずつ、世界をつなぐように一つの大きな輪となり、
桜のリースを作り上げています。
永遠、幸福を表すリースには「再び戻る」という意味もあります。
日本で1964年以来のオリンピック・パラリンピックを開催し、
スポーツを通じてこの国に勇気と活気を取り戻したい、という
強い願いが込められました。
日本で、再び、平和の祭典を。
2020年の夢の実現に向けて、世界中の人々をつないでゆきます。
このロゴをデザインしたのは
東京芸術大学の大学院生の島峰藍さん。
デザインは公募され、女子美術大学在学中に作品が選ばれた。
招致委によると、花輪には「再び戻る」という意味があり、
1964年東京五輪以来の開催、東日本大震災からの復興への願いを込めた。
さあ、オリンピック・パラリンピックを日本で!
さあ、あの感動を日本で!
TOKYO 2020 WE BELIEVE!