メリープロジェクト

東北の感動を呼ぶ、あさがおの物語

1995年に阪神・淡路大震災をうけた神戸から
東北の子どもたちに送ったあさがおの種。
東北で大きく咲いたあさがおは、秋を迎え種となり
また種をまく季節に向けて、世界中のみんなにつながっていきます。

宮城県東松島市での、あさがおの種とりで
大好評だった「心をつなぐ虹のあさがお」の紙芝居を紹介します。

〈関連MERRY NEWS〉
東松島で希望の種まき

いわきの子どもたちとフラガールが希望の種まき
東北の心をつなぐ虹のあさがお
愛情の絆 東北のあさがおが日本中、世界中へ
いわきに咲いた、MERRYなあさがお

「心をつなぐ虹のあさがお」



3.11 東北大震災がおこってたくさんの人達が悲しい想いを
「じしんとか つなみとか あの日からいろいろあったけど」


東北のみんなを心配してたくさんの人がボランティアに駆けつけてくれた。
「だいじょうぶ ぼくはひとりぼっちじゃないんだ」



1.17 神戸の震災で傷ついた人たちがLOVEフェスでメッセージを
「神戸のおともだちから、元気と勇気をもらったよ」




みんなのメッセージと種を届けて、みんなで植えた。
「お手いっぱいの あさがおのタネを みんなで植えたよ」

アサガオを育てて花が咲いた
「たくさんのあさがおが そらいっぱいに咲いた わぁ、やったあ!みんな みてみて」



自分たちで手作りあさがおの贈り物
「神戸のおともだちに プレゼントしよう なにがいいかな? なにがいいかな?
押し花にしてお手紙つくろう!あさがおのお花をしぼって 絵を書けるかも」



東北で育った種が、日本中、世界中にひろがる
「種がとれたら大好きなあの子に分けてあげよう
沖縄のおじいちゃんにも アメリカのおばあちゃんにも」




地球のみんながあさがおという愛情のキズナで結ばれる
「みーんなであさがおを育てよう。
そして、その種を分けっこして世界中であさがおを咲かせるんだ
ぼくたちはおんなじ空の下でつながってる
地球のみんながしあわせになれ」

文はJust Smile!本松謙治さん
絵はJust Smile!の岩崎健一さんが作成しました。

Just Smile!のホームページはこちら

ページトップへ