
東日本大震災から4年。3 MERRY ACTIONS for 東北
2015.03.06 19:16
東日本大震災から4年を迎えましたが、本格的な心の復興はこれから。
MERRY PROEJCTは世界中で東北の復興支援の輪を笑顔で広げていくための
「笑顔のアクション」として、東北復興支援イベントを展開していきます。
1)MERRY SMILE ACTION in LONDON
東北大震災3周年メモリアルコンサートシリーズ 〜日本とイギリスの音楽で復興支援を〜
日時:2015年3月5日(木)イギリス時間 19:00開演
場所:ロンドン the Portcullis House, ウェストミンスター宮殿(イギリス国会議事堂)
プログラム
指揮: 大友スミス 亜紀子/歌手: 鈴木ナオミ/ホクサイ・オーケストラ・ロンドン
東日本大震災から4年。ロンドンから東北の復興支援のために開催されるメモリアルコンサートに
MERRY PROJECTも参加。ロンドンで活躍する鈴木ナオミさんの東北復興支援ソング
「Smile at me」に合わせて、MERRY PROJECTが取材した、
東北の子どもたちと世界中の笑顔と子どもたちが作った笑皿の映像が披露されます。
※このメモリアルコンサートは、イギリス国会議事堂にて日
2)MERRY SMILE ACTION in LOVEフェス3.11
日時:2015年3月7日(土)8日(日)10:00~18:00
場所:JR新長田駅前・鉄人広場(若松公園)
阪神淡路大震災から20年目を迎える神戸から、
東北への想いを込めて、笑顔の輪を広げるための
さまざまなアクションを起こしましょう!
神戸で生まれたMERRYを、東北へ、そして世界へ発信します。
→イベントの詳細はこちらから
https://www.merryproject.com/information/2015/851/
3)MERRY SMILE ACTION in 世界同時凧揚げ(第4回スマイルカイトアクション)
日時:2015年3月8日(日)13:00〜15:00
場所:広瀬川河川敷(仙台市若林区)
日時:2015年3月11日(水) 場所:全世界
3.11から4年。
東北の復興と慰霊を願い、
東北の笑顔がプリントされた凧や笑顔をテーマに制作された凧を
世界で一斉に揚げるイベントを開催。
このイベントは世界の凧仲間に呼びかけを行ない全世界同時に行われます。
メインイベント「連凧〜笑み舞う〜」では
仙台、気仙沼、七ヶ浜、石巻、亘理の5カ所で同時に凧揚げが行われ、
笑顔の連凧は石巻・中瀬公園の凧揚げ会場であがります。