メリープロジェクト

絆プロジェクト第一弾 MERRYなお茶セミナー

「絆」プロジェクト
日時:2012年11月4日(日)10:00~12:00
場所:根古仮設住宅(宮城県東松島市根古字佐野下40-1)

お茶が持つ「人と人が集う場を作る」「安らぎを与える」という力が、
新しい地域の絆を作るのに少しでも役に立つのではないかと考え、
東北3県の仮設住宅でお茶セミナーを開催。今回は宮城で実施します。
これからの地域のつながりを願って、東北の子どもたちの笑顔の傘を開きます。

1 MERRYなお茶ワークショップ 10:00~
伊藤園のティーテイスター制度の有資格者が講師となり、おいしいお茶の入れ方を紹介。
よくお茶を飲むという人から、急須でお茶を飲む習慣のない子どもたちまで、
お茶について学んで頂きます。

2 笑顔の傘を開こう! 11:00~

「子どもたちの笑顔は、未来への希望」のメッセージを仮設住宅のみなさんとともに発信。
明日への希望、復興を願い、笑顔の傘を開き、東北の街を笑顔にします。

3 笑顔の撮影会 11:15~
参加してくれた人々を対象に笑顔の撮影会を開催します。

「絆」プロジェクトは株式会社伊藤園の被災地支援プロジェクトです。
このたびMERRY PROJECTは伊藤園と連携し、
岩手県・宮城県・福島県の3県の仮設住宅でのお茶セミナーを実施します。

参加を希望する方はMerry Projectへお問い合わせください。
03-3478-1931/r.shimada@merryproject.com

ページトップへ