
1.2.3.マイケル!柏で笑顔の傘開く
2012.12.08 18:31

11月11日〜11月18日までさわやかちば県民プラザ内アゴラにてMERRY IN KASHIWAを開催。
子どもたちを中心としたイベントを多数実施しているこの会場で
マイケルダンスコンテストが行なわれました。
MERRYなアーティスト、マイケルやもさんに当日のレポートを頂きました。
〈関連MERRY NEWS〉
笑顔の街へ。MERRY IN KASHIWA開催中!
8月15日の終戦記念日に続き2度目のMERRY INKASHIWA。
マイケルやもは審査委員として11組のコンテスト出場者のパフォーマンスを評価し、
またゲスト・パフォーマーとして地元の小学生たちを含めた
100人近くのマイケル・ダンスを披露した後、
水谷代表にかわってMERRYPROJECTの紹介をしました
思いは一緒ということでマイケル・パフォーマーとして
MERRYの活動に参加させていただいていること、
今日も気仙沼で平和のメッセージを届けていることなどをお話すると、
会場に詰め掛けたマイケル・ファンも共感の拍手を送ってくださりました。
最後は「子ども達の笑顔は未来への希望です。ワン・トゥー・スリー・マイケル!」
とマイケル式で笑顔の傘を開き、コンテストの優勝者を始め入賞者もステージに迎え、
ヒール・ザ・ワールドを会場全体で歌ってフィナーレとなりました。
今回このような機会をいただいた水谷代表とMERRYのみなさまに心より感謝します。