
1/26(土)豊橋のまちを笑顔で元気に!
2013.01.21 9:51

豊橋のまちなかを子どもの笑顔で元気にしよう!
MERRY IN TOYOHASHI
日時:2013年1月26日(土) 13:00~16:00頃(雨天中止 ※前日に決定します。)
場所:こども未来館~広小路商店街、花園商店街
子どもたちが笑顔の傘と一緒にゴミ拾いを行います。
今回もただ街をクリーンアップを行うのではなく、
キャンドルカバーをつくるワークショップや大崎しおかぜ太鼓など、
笑顔になれるイベントを行い、まちなかの大人にも関心を持ってもらい、
ゴミを捨てない機運を醸成します。
<子どもクリーン隊メンバー募集中!>
現在1月26日(土)に開催されるイベントに参加して頂ける子どもたちを大募集中!
お近くにお住まいの方は是非ご参加下さい!
<お問合せ>こども未来館 0532-21-5525
1.MERRY CLEAN UP
場所:豊橋街中/時間:13:00-15:00
笑顔の傘をもって商店街を歩き、子どもたちによるゴミ拾いを行います。
2.笑顔の撮影会
場所:こども未来館/時間:15:00~16:00頃
※野外での撮影のため、繰り上げて早く行う可能性があります。
参加してくれた子どもたちの笑顔の撮影会を開催します。
撮影された笑顔は後日、巨大な笑顔のハートフラッグとして制作され、
こども未来館に掲出後、商店街で展示されます。
3.MERRY EVENT
愛知県豊橋市で活動する和太鼓「大崎しおかぜ太鼓」。
総勢約40名による和太鼓演奏会を開催します。
4.MERRYなキャンドルカバーの作成
キャンドルナイト用のキャンドルカバーを作製する
ワークショップを開催します。
<関連ページ>
・Merry coconico project in Toyohashi(facebook)
・ここにこfacebook
・Merry Project(facebook)
・こども未来館ホームページ
<過去のイベント>
・MERRY IN TOYOHASHI