
2012麗水国際博覧会 日本館へ参加
2012.06.01 18:24

現在韓国で開催されている麗水国際博覧会(ヨスEXPO)の日本館ファサードで メリープロジェクトの東北の子どもたちの笑顔を放映しています。 未来に向かって歩む日本の象徴として 世界中から寄せられた支援に対する「ありがとう」の気持ちを発信しています。
麗水国際博覧会とは5月12日から8月12日まで韓国の
愛知、上海に続く東アジアでの開催となる今回の万博も
人類・地球規模の課題に対するメッセージを発信する場となっています。
麗水国際博覧会のテーマは「生きている海と息づく沿岸」。
日本館では「海と沿岸」と向き合ってきた日本の取り組みを紹介するだけでなく、
昨年の東日本大震災と津波の脅威をレポートするとともに
未来への復興・再生に向けて歩む我が国の姿勢をアピールしています。
日本館の正面にある大型モニターには
復興への道を歩んでいる東北の人々の力強い再建のようすや感謝の意を映像で紹介。
未来の希望の象徴としてMERRY PROJECTの東北の子どもたちの笑顔が
映像の締めくくりとして放映されています。