メリープロジェクト

糸でつながる「ポスターづくりWS」3/28開催!


「富岡製糸場と絹産業遺産群」の世界文化遺産登録を記念して、
2014年7月から、群馬県のSMARK 伊勢崎スタートした
「MERRY SMARK 糸プロジェクト」。

「糸でつながる笑顔のコミュニケーショ」をテーマに、
毎月さまざまなワークショップを開催。

地域の笑顔と文化、コミュニケーションを発信するため
誰もがMERRY(楽しい、幸せ、夢)でいっぱいになれる
プロジェクトをこれまでいくつも実施してきました。

2015年の第1弾となるのは、
「糸ちゃんポスターづくりワークショップ」!
絹を使った印刷技法“シルクスクリーン”を体験しながら
みんなでひとつの巨大な地上ポスターをつくりあげます!!!

 

 

「糸」ということばの中には、
たくさんのMERRYが隠れています。


紡ぐ
繋がる

継ぐ
結ぶ……

今回のワークショップでは、
一体どんなMERRYな「糸」と出会えるのでしょう。



MERRY SMARK
 糸プロジェクト
糸ポスターづくりワークショップ
日程2015年3月28日
時間11:00〜17:00※30分毎の交代制
場所スマーク伊勢崎・3Fフードコート前
定員120名先着順

笑顔のポスター展覧会
期間2015年3月28日()〜4月23日()
場所スマーク伊勢崎・1Fインフォメーション横



今週の28日土曜日、いよいよ群馬県伊勢崎のスマーク伊勢崎にて
MERRY SMARK 糸プロジェクトによる糸ポスターづくりを開催します。

絹を使った印刷技法「シルクスクリーン」体験で
色紙に糸ちゃんマークを刷ったら、
自分の思うままにデコレーション
!!

みんなが作ったカードを床に並べると…
なんと、一枚の大きな笑顔の巨大ポスターになります!

一人ひとりの糸ちゃんを繋ぎあわせて、
どんなアートが生まれるのでしょうか!?

巨大ポスターは、2015年3月28日(土) 〜 4月23日(木) まで
スマーク伊勢崎の1Fインフォメーション横に展示されます。

糸ちゃんのLINEスタンプも好評販売中!
購入はこちらをクリック!

→詳細はこちらをご覧ください!

【MERRY SMARK 糸プロジェクト 関連NEWS】
3/16 「シルクスクリーンで巨大な笑顔ポスターづくり!」
2/19「糸アート空間インスタレーション 2/28まで!」
1/29「糸・糸・糸のアート空間!2/28まで展示中」
12/20「みんなの『糸ちゃんツリー』Xmasまで展示中!!」
12/2「MERRY SMARK XMAS!糸ツリーオーナメントづくり」
11/30「メガネで変身!200人200色の“糸ちゃん”が誕生」
11/17「11/24『糸メガネづくり』ワークショップ開催!」
10/22「笑顔の糸ちゃんで、地球はメリーゴーラウンド!
10/17 「糸ちゃんのLINEスタンプ販売開始!」
10/12 「10/18『笑顔の糸ちゃんアート皿』ワークショップ開催!」
9/27「480の糸ちゃんプランターで緑を育てよう」
9/23「9/27『糸ちゃん Merry Farming』開催!」
9/4「糸ちゃんとMerry Farming!」
8/28「上毛新聞『糸』の傘持ち富岡製糸場見学」
8/26「世界遺産『富岡製糸場』で笑顔を紡ぐ!糸ツアー」
8/9「200の糸ちゃんバック誕生!」
8/7「MERRY SMARK 糸ツアー参加者募集中!」
8/6「糸バッグづくりワークショップ開催!8/9(土) 」
7/30「上毛新聞『糸でつなぐ人と人』」
7/28 「 糸でつながる笑顔のコミュニケーション、始まる!
7/23 「『MERRY SMARK 糸プロジェクト』ついに始動!」
6/23 「『富岡製糸場』世界遺産登録決定!」

ページトップへ