メリープロジェクト

27日からMERRYオレンジリボンスタート!

今週末の27日(土)28日(日)に、オレンジリボンキャンペーンとコラボレーションした
MERRYの撮影を開催。今回はなんとオレンジ色のペーパーを背景にして撮影する試み!
撮影した笑顔は、オレンジリボンキャンペーンのための笑顔の傘になります。

オレンジリボンキャンペーンとは、子どもの虐待を防止する啓発キャンペーン。
今年のテーマは「子どもの笑顔、大人みんなで守りたいから」。

子どもたちの笑顔を守るために、子どもたちの笑顔の大切さをPR。
このキャンペーンは11月からスタートしますが、
そのキャンペーンのため開催するパレードに使用する笑顔の傘を作るための撮影です。
自分の笑顔の傘を持って、パレードに参加したい方は是非、会場までお越し下さい。

撮影は尾張会場(愛知県児童総合センター)と三河会場(こども未来館)で行ないますので
是非、イベント詳細ページをご覧下さい。

→オレンジリボンキャンペーン事前撮影会の詳細はこちら。

※ 9月3日(土)4日(日)にも、撮影会を開催する予定です。
会場が決定し次第、お知らせ致します。

三河会場となる、こども未来館はとってもMERRYな児童館。
大人と子どもでいっぱいで、ここにはとても笑顔が溢れていた。
館内には多くの参加型アートでいっぱいで、子どもも大人も楽しめる空間。
ワークショップはもちろん、館内にはアスレチックなどの遊具が、全体に点在している。
この子どもたちの笑顔を守るためにも、大人たちがこの笑顔の傘を見て、
未来への希望を感じて欲しい。こども未来館のスタッフの方々もとってもMERRYだった。
今週末、たくさんの子どもたちの笑顔に出会えることがとても楽しみです。

ページトップへ