
MERRYなミュージアム、宮城県美術館
2013.02.14 5:12

宮城県美術館は現在宮城県出身の彫刻家、佐藤忠良さんの展示が開催中です!
彼は絵本でおなじみの「おおきなかぶ」の挿絵を手掛けた人物で
子どもの造形教育や豊かな感性を育むための活動にも力を注いできました。
純真無垢な少女や現代女性の美しさを表現した彫刻で知られています。
生命感に溢れた数々の彫刻を残し、
人々に幸福、希望、笑顔を与えているまさにMERRYな人でした。
宮城県美術館は、様々な常設展、企画展だけでなく
美術とそれにかかわる幅広い表現を体験する教室をしています。
今年の夏休みにこの美術館で、MERRYなワークショップを開催する予定です!
〈続きを読む〉をクリック!写真と文章が続きます。
宮城県美術館のみなさんや、来館者のみなさんと、
エントランスや、全面鏡張りになっている不思議な空間「アリスの庭」などのいたるところに
子どもたちの笑顔の傘が咲き、記念撮影をしました。
美術館には、子どもと動物をテーマにした彫刻がいっぱい!
美術館には併設して、佐藤忠良さんの記念館があります。
桑沢デザイン研究所や東京造形大学といった美術学校を創設した
桑沢洋子さんの親友でもありました。
デザインの発展に貢献した卒業生を表彰する
「桑沢賞」「桑沢デザインオブザイヤー賞」のブロンズ像も佐藤忠良さんの作品。
1996年と2006年に水谷孝次も受賞しています。
佐藤忠良さんの作品が宮城に笑顔を与えているように
私たちMERRY PROJECTも宮城に笑顔を与える
MERRYなミュージアムを作るプロジェクトも進行しています!
佐藤忠良さんの展示は2月24日(日)まで。
お近くの方は是非お越しください!
宮城県美術館ホームページ