メリープロジェクト

MERRY IN THAILAND スタート!

MERRY IN THAILAND初日、アユタヤに到着!
11月18日、
昨年洪水被害に見舞われたこの地で
50人のタイの子どもたちと一緒に
「子どもたちの笑顔は未来への希望」のメッセージ発信します。


初日の今日は、シリセナ ウィッタヤ小学校(SIRISENA WITTAYA SCHOOL)に行き
子どもたちに今回のコンセプトを説明し、
笑顔の傘を開く
Wat Phra Sri San Peach、
Wat Rat Cha Bu Ra Na、Wat Ma Ha Tart
視察を行ないました。
タイの子どもたちも、地震・津波被害のあった日本のことを知っています。
子どもたちが、どんな思いで、東北の子どもたちの笑顔の傘を開くのでしょうか?



遺跡のまわりには、洪水の跡が壁にのこる建物等が残っており、当時の様子を記録しています。
当日はMERRYな1日になることを心から祈っています!

MERRY IN THAILAND INFORMATION

MERRY IN THAILAND NEWS
→ VOL . 1「MERRY IN THAILAND スタート!」
→ VOL . 2「快晴、タイ・アユタヤの青空」
→ VOL . 3「アユタヤと東北の希望の笑顔」
→ VOL . 4「東松島に届いた!アユタヤからの笑顔とメッセージ。
→ VOL . 5「日本とタイの架け橋、古都アユタヤの遺跡。

協力:Thailand Film OfficeSIRISENA WITTAYA SCHOOLCINETONE DELUXE
協賛:アズビル株式会社株式会社カムアクロス

 

ページトップへ