
MERRY POWER! IN NY ~6日目~
2011.09.11 23:55

9月10日、MERRY IN NY 6日目。
今日は本番2日目!
NYは先日から続く厳戒態勢、テロの情報が飛び交い、
市長が記者会見をして、市民に警戒を呼びかける異常事態。
その中で昨日に続き、午前はタイムズ・スクエアから、
セントラルパークの中のストロベリー・フィールズ、そしてシープ・メドウ。
午後はハドソン川のリバーサイドから見る摩天楼を背に笑顔の傘を咲かせました。
結婚式をしている新郎新婦さんが来て、
「どうしても笑顔と写真を撮りたい!」と式の最中にもかかわらず、メリー隊に参加。
NYの人は、この笑顔の傘が本当に大好き。
クリエイティビティの高さには驚きです。
みんな9.11を強いバネにして、よりパワーを増してきたみたい!
そして迎えた10年目、
「どんな事があってもめげないよ!」
そう言わんばかりのゆるがないパワーを放つニューヨーカー、素晴らしいです。
「子供の笑顔に未来を感じる。」
「今、NYには笑顔が必要。」
そう言ってお手伝いくださった皆さま、本当ありがとうございます!
10年目のNYにふさわしい笑顔のパワーを、NYにたくさんプレゼントできました!
メリー、バンザイ!!
※朝日新聞にも9月10日の夕刊の一面、
と11日の朝刊にMERRY IN NYの模様が掲載されました。
<掲載情報>
・朝日新聞 9/10 夕刊
・朝日新聞 9/11 朝刊
・FNNニュース(動画がごらんになれます)
・asahi.com
・時事通信