メリープロジェクト

MERRY SMILE ACTION in 仙台 & いわき 初日

東日本大震災復興支援プロジェクトMERRY SMILE ACTION が
宮城県仙台市と福島県いわき市の七夕祭りを舞台に開催。
仙台でのMERRY SMILE ACTIONは現地の多くの方に協力をいただき大成功!!
商店街のアーケードには、たくさんのMERRYな七夕飾りがたくさん飾り付けられ、
七夕飾りをかき分けながら、MERRY WALKしていきました。
詳細は後日MERRYコラムでお知らせします!

いわき市でのMERRY SMILE ACTION は6〜8日まで行われる予定で、

初日の今日はMERRY HEART PROJECT を開催!
みんなの笑顔を撮影して、世界でひとつだけのハートアルバムを作ってもらい、

プレゼントしました。
今日はなんと130人の笑顔を撮影!

また、ハート型の短冊にみんなの願い事をかいてもらい、笹に飾ってもらいました。
みんなとってもMERRYな笑顔を見せてくれました。



その後湯本に場所を変え、湯本のじゃんがら踊りのイベントに参加。
イベントのフィナーレに笑顔の傘をみんなで開き、復興への希望を発信しました。

明日は、笑顔の傘をいわきの子どもたちと一緒に開きます。
参加希望の方は午前10時にいわき駅前ラトブ6Fいわき商工会議所前にお越しください!
詳細はこちら


協力:いわき市いわき商工会議所、いわき市平商店会連合会、株式会社ラトブコーポレーション
協賛:株式会社山武富士フィルムセキセイ(株)
カムアクロス

【掲載報告】
8月7日の河北新報に掲載されました。

ページトップへ