メリープロジェクト

ネパールに笑顔を! MOMOタローPROJECT

PICK UP NEWS
大阪・関西万博「MOMOTARO STAGE」
6月29日に開催した「MRRY EXPO」に、ネパール「初」のキャラクター「MOMOタロー」が登場!日本の子供達と一緒に、MOMOタローダンスを披露!万博からネパールへ、笑顔とエールを発信しました!
詳細はこちら→
TV NEWS 「メーテレ」ドキュメンタリーに出演しました!→



NEW COLLABORATION


スポーツでネパールに笑顔を。

「MOMOタロー」と、ネパールで支援活動を続ける団体によるコラボ支援が実現。子どもたちの手でMOMOタローのシールを貼った、世界に一つだけの組み立て式サッカーボールが誕生しました。
詳細はこちら→


ネパールのこどもたちにSDGs教育を。
MOMOタロー絵本  発売中!

購入・商品ページはこちら→

MOMOTARO STORY 
MOMOタローは、エベレストの国・ネパールで誕生した、初めての キャラクターです。
険しい山々がそびえ立つネパールは、水道、電気、 ガスも十分には整っておらず、まだまだ解決されるべき課題がたく さんあります。
その一方でネパールは、世界の中でも最も温かい人々が 暮らす「笑顔の国」でもあります。
そんなネパールの国民食のひとつ である、蒸し餃子の「モモ」からMOMOタローが誕生しました。
友人・ 家族・先生のように、子どもたちの身近な存在として一緒に成長し、 学びあえる仲間です。
子どもたちの学ぶ喜びを呼び起こし、より良い 未来へ。教育が世界を変える。誰もが笑い合える、
平和なネパール の「未来」を築くために、このMOMOタローが、ネパールの希望の光 となるよう、ネパールのみなさんと共に一歩一歩、歩んで行きます。

 


【日本での活動】

Everest International School グランドオープニング
日本ではじめてのネパール人学校「エベレスト・インターナショナルスクール・ジャパン」荒川校の開校記念式典・グランドオープニングに、MOMOタローが登場!
日本で暮らすネパールの子供達へ、教育支援と笑顔のエールを届けてきました。
詳細はこちら→

第14回 ネパールフェスティバル 2024
近年、多くのネパール人が、日本で暮らしています。(在住者は約14万人)このイベントは、ネパールの伝統舞踊や料理、文化や歴史を発信し、ネパールと日本の友好交流を深めるために、毎年開催されており、今回で14回目を迎えた、歴史ある祭典です。そんなネパールフェスティバルに、日本とネパールをつなぐために誕生した、「MOMOタロー」が登場!
詳細はこちら→




【ネパールでの活動】

ネパール発の教育絵本を、学校 や孤児院・障がい者施設などの 子どもたちや先生へ贈呈。年齢 や性別関係なく、真剣に絵本を 読む姿や、
嬉しくて飛び跳ねる 子どもたちの笑顔に、ネパール の未来への希望を感じました。


MOMOTARO FESTIVAL in Boudhanath
世界遺産・ボダナートにて教育支援イベント を開催。MOMOタローが登場すると、会場 には、笑顔と歓迎の声が響き渡りました。ステージでは、絵本の授与式や、現地の子 どもたちによるMOMOタローダンスが披露。 フィナーレでは、ネパールの「笑顔の傘」を 開いて、MERRYウォークも実施しました。

<詳細はこちら>
https://www.merryproject.com/activity/40201/




未来のためにSDGsを学ぶ、特別授業として、絵本の読み聞かせなどの、教育・復興 支援を実施しました。支援によって、笑顔 になった子どもたちと「笑顔のコミュニケー ション」活動を行い、心を通わせながら、 みんなの笑顔とメッセージを取材しました。


<訪問先紹介>


SANSKAR ENGLISH SCHOOL→

Montessori International→

The New Youth Children Devlopment Society→

NEPAL CHILDREN’S ORGANIZATION


LRI SCHOOL→

Sesame World Pre- School →



<コラボ事業>

NTTコム エンジニアリング
教育支援授業「リサイクルを学ぼう」

NTTコム エンジニアリングのネパール・SDGsチームの皆様と、MOMOタローによる教育支援が、ネパールにて実施!ネパールのこどもたちへ、ゴミのリサイクル方法についての授業を行いました。MOMOタローがペットボトルの潰し方を披露すると、子供達も次々にアクション!他にもペットボトルキャップを使った、SDGsワークショップなども実施。MOMOタローはこれからも、未来と笑顔につながる「SDGs教育」を、ネパールの子どもたちへ届けていきます。


LET’S SING &DANCE|歌・ダンス
歌って、踊ろう!MOMOタロー
MOMOタローの歌とダンスができたよ!みんなが歌って踊った動画や写真を、#ハッシュタグをつけて投稿してね!



LET’S COLOR|ぬりえ
地震やコロナウイルス感染症の影響で、多くの学校が閉鎖となり、学校に通えなくなったり、親が仕事を失い、学校をやめなければいけない子供たちがたくさんいました。そんな子供たちが誰でもどこでも、アートを楽しむことが出来るよう、現地の先生の願いによって誕生したのが、このMOMOタロー塗り絵です。

●instagram
https://www.instagram.com/momo_nepal/

●facebook
https://www.facebook.com/nepalimomotaro

●WEBSITE(English)
https://nepalmomotaro.wixsite.com/english

 

ページトップへ